
第8回ひらかたまちゼミ開催!くずは優足屋も参加します!
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。2021年11月第8回ひらかたまちゼミが開催されます!当店も第5回から参加してて、今回で4回目!今年も参加しますよ~!

まちゼミって一体何ぞや??という方のために説明すると、お店の人が先生になって専門の知識やコツを無料で教えてもらえるミニ講座です。
お店にとってはお客様とつながることができ、宣伝になるし、お客様は色々な専門知識を無料で教えてもらえるし、地域の活性化にもつながる。三方良しのゼミ。それがまちゼミなんです!
目次
100歳まで歩く足作り!シューフィッターが教える足の体操
くずは優足屋が行う講座は『100歳まで歩く足作り!シューフィッターが教える足の体操』です。
みなさんは足の指でグーパー出来ますか?現代人は足の機能を上手く使えなくなってきています。足の機能を上手に使うことでバランス良く快適に歩くことができ、転びにくく、身体への負担も少なくなります。
そのための簡単な足の体操をお伝えします。
昨年もほぼ同じ内容でさせていただいたのですが、受付初日で定員になるほど好評でキャンセル待ちも出たくらいです。ぜひお早めにお申し込みください。講座概要は以下の通りです。
【講座名】100歳まで歩く足作り!!シューフィッターが教える足の体操
【講座日時】11月12日(金)10:00~11:00
11月20日(土)10:00~11:00
【定員】 1講座各3名
【受付開始】10月25日(月)10:00~
【電話番号】090-6322-7220
第8回ひらかたまちゼミは全60講座!!
くずは優足屋以外にも全部で60講座有ります。健康にかかわる講座が多い印象ですが、個人的に気になる講座が
薩摩の牛太(牧野店)の『16年の酒好きが語るトリビア(豆知識)』。これは材料費として500円必要な講座ではありますが、お酒の試飲もしながら、お酒にまつわるお話しも聞けるみたいです。
枚方市PR大使のみっけちゃんによる『初めての手話講座 みっけちゃんと一緒に覚えましょうにゃん』も面白いなぁと思いました。っていうか、みっけちゃん手話出来るんや!!(笑)
他にもためになりそうな講座が盛りだくさん!!ぜひぜひ、みなさん参加してみてください!!詳しくは枚方市商業連盟ホームページ下記リンクをご覧ください。
ウォーキングシューズ・オーダーメイドインソール・フットケア
足と靴の専門店『くずは優足屋』
大阪府枚方市楠葉中町1-4
090-6322-7220
kuzuha-yusokuya@outlook.jp
コメント