
シダス・スパイク+でサッカースパイクにインソールを作成
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。今日はクラブチームでサッカーをしている高校生がご来店。ご持参のサッカースパイクにインソールの作成をさせていただきました。

お話を聞くと、3週間前に中足骨の疲労骨折をしてしまったみたいで、テスト期間ということも有り、練習はお休み中。
疲労骨折の原因は足のアーチが無いからかも・・・。と自分で思ったらしく今回、くずは優足屋にオーダーメイドインソールの作成にご来店くださいました。
早速足型と足圧の計測をしてみると、ご本人が言っている通り、足のアーチが崩れた偏平足の状態。また、足の指が地面にしっかりとついていない浮指の傾向も見られました。

フットプリントを見てみると一目瞭然ですが、右足の方が扁平足、浮指の度合いが強く、足を疲労骨折したのも右足でした。
足の指の動きも固く、バランスの取りにくい足になってしまっていて負担がかかりやすい状態でした。
インソールを作成することで足のアーチを支えてバランスを整え、足の指がしっかり地面を捉えるようになれば足や身体にかかる負担も軽減できます。

足型と足圧の測定を行って、足の状態を確認したあとは、足型の採取。
専用の機械を使って足型を採っていきます。今回はサッカースパイクへのインソール作成でしたので、シダス社のスパイク+を使用し、さらに踵を安定させるスタビライザーの取り付けをしました。
サッカーのスパイクにインソールを入れるメリットはたくさんあります。
- 足元が安定することにより故障の予防になる。
- バランスが取りやすくなるので当たり負けしにくくなる。
- 足の疲れが出にくくなるので後半も走れる。
- 切り返す際のスピードが上がる。
- キックの際の軸足がブレにくくなるのでキックの精度が上がる。
などなど。Jリーガーやなでしこジャパン、フットサルの選手にもシダスのスパイク+の愛用者は多数です。
ご来店から約40分程で完成し、ご試着が可能。
ご試着して違和感があれば調整をかけるのですが、今回は特に違和感も無く、問題無く使えそうということだったのでそのままお持ち帰りいただきました。
くずは優足屋のインソールを使って怪我無く、最大限にパフォーマンスを発揮していただければ幸いです。
ご来店誠にありがとうございました!!
ウォーキングシューズ・オーダーメイドインソール・フットケア
足と靴の専門店『くずは優足屋』
大阪府枚方市楠葉中町1-4
090-6322-7220
kuzuha-yusokuya@outlook.jp
コメント