バスケを頑張る大学生にインソールをオーダーメイド

 こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。2022年初日のお客様は山梨県の大学でバスケをしている大学生の女の子。お正月休みの帰省中にご来店くださいました。ご持参のバッシュにオーダーメイドインソールの作成をいたしました。

 お話しを聞くと時々、足の甲が痛くなったり、脛が痛くなったりするようで、チームのトレーナーさんに相談すると「インソールが合ってないのでは?変えてみては??」とアドバイスされたそうです。

 3年程前に別の所でオーダーメイドインソールを作成して、それを今も使っていたそうなのですが、見せてもらうと。インソールが合っていないというよりも3年使っているので素材がかなりへたってしまって、ほとんどクッションが無い状態。

 ジャンプして着地した際に衝撃を吸収しきれずに足に負担がかかっているような感じでした。

 また、足型と足圧の計測を行うと、右足の筋肉が非常に硬く、指の動きも鈍く、右足にタコやウオノメが出来ている状態。やはり、足の痛みが出やすいのも右足でした。

 足型を採取して、インソールの作成に取り掛かります。バスケットのようなジャンプを多く行う競技の場合はある程度クッション性も必要になるので、クッション性の高いタイプのインソールを採用。

 足型に合わせて加工すること40分。

 出来上がったインソールを早速バッシュに入れてご試着いただくと、

「めっちゃフィットする!!」

 と喜んでいただけました。

 捻挫など怪我の多いスポーツですから、くずは優足屋のインソールを使って怪我無く、思い切りバスケを頑張って欲しいですね。活躍を期待しています!

 ご来店誠にありがとうございました!!

ウォーキングシューズ・オーダーメイドインソール・フットケア
足と靴の専門店『くずは優足屋』
大阪府枚方市楠葉中町1-4
090-6322-7220
kuzuha-yusokuya@outlook.jp

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策です)

CAPTCHA

目次