
ブログ
ブログ
-
踵は靴の命と言われる理由。
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。今日は足裏の痛みでお悩みのお客様がご来店。オーダーメイドインソールの作成をさせていただきました。その際にご持参いただいた靴が、踵が崩れた状態でした。踵は靴の命と言われています。その... -
高橋尚子さんの金メダルを取った時のシューズと裏話
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。シドニーオリンピックのマラソンで金メダルを獲得した高橋尚子さんのサイン入りシューズを知人からいただき、昨日から『くずは優足屋』にて展示しています。このシューズに関する裏話を今日はブ... -
ふくらはぎ痛からの復活を目指す!ランナーにインソールの作成
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。今日はマラソンをされているという女性のお客様のランニングシューズにオーダーメイドインソールの作成をさせていただきました。長らくふくらはぎ痛で悩んでいてようやくジョグができるようにな... -
意外と知られていない5本指ソックスのデメリット
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。お客様から「靴下はやっぱり5本指ソックスの方が良いですか?」とよくご質問を受けます。5本指ソックスは機能的ではあるのですが、あまりオススメ出来ない方もいらっしゃいます。今回は5本指... -
6万円のインソールを勧められたというお客様がご来店。
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。先日かかってきた一本の電話。 「デパートに足型を計測してくれる業者が来ていて、インソールを勧められたんだけど、6万もして高額だったので一度相談に乗って欲しいんですけど・・・。」とのこ... -
変形性膝関節症でお悩みのお客様にインソールの作成
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。今日は変形性膝関節症で膝が痛いというお客様がご来店。シューズのフィッティングとインソールの作成をさせていただきました。 ご年配の方に多い変形性膝関節症 変形性膝関節症は膝の軟骨がす... -
ファスナー付きのシューズって履き心地どうなん??
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。みなさん、シューズを履くときって靴紐を使っていますか?私は靴を履くときは毎回靴紐を結んで履いています。その方が通勤時に楽なことを実感しているからです。 でも、恐らく毎回靴紐を締める... -
よく転んでしまうというお客様にシューズフィッティング&インソール作成
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。本日は京都府宇治市からご来店のお客様にシューズのフィッティングとインソールの作成をさせていただきました。よく転んでしまうというのがお悩みでした。 お話しを伺うとお客様は以前、脳梗塞... -
ランニングシューズはどこまで進化するのか?
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。私が持っているスポーツシューフィッターの資格の更新に必要なウェブセミナーを受講しました。テーマは『ランニングシューズのイノベーション』自身もランナーでシューズアドバイザーの藤原岳久...