
ブログ
ブログ
-
ウオノメが痛くてテニスができない!インソールの作成
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。本日は八幡市にお住いの60代の女性のお客様にインソールの作成をさせていただきました。 お話を聞いてみると、母指球の部分にウオノメが出来てしまって、運動していると痛くなってしまうとの... -
陸上部(長距離)で頑張る高校生にインソールの作成
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。先日、枚方市内の高校で陸上部に所属している女の子がお母様と一緒にご来店。インソールの作成をさせていただきました。 コロナウイルスの影響で部活動がストップしていたので、久しぶりの部活... -
フットケア&インソールで足が快適に!「もっと早く来れば良かった!」
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。久しぶりのブログになってしまいました。さて、先日かかってきた一本の電話。 「私の母親なんですけど、足の裏にウオノメが出来ていて痛くて歩くのも大変な状態なんですが、ウオノメのケアをして... -
安全靴を履いたらウオノメが痛い!インソールの作成&フットケア
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。最近、暑くなってきて、みなさん裸足や薄手の靴下になったからか、タコ・ウオノメのお悩みでご来店される方が増えてきました。昨日は安全靴でお仕事をされる方がご来店、インソールの作成とフッ... -
タコが痛くて走れない!ランニングシューズにインソールの作成
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。今日はランニングシューズをご持参でお客様がご来店くださいました。 「何か足にお悩みをお持ちですか?」と尋ねると、 「足の裏のタコが痛くて走れないんです。」とのこと。ご持参のランニング... -
子ども靴のサイズ選びは中敷きを使って確認!
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。先日、「子ども靴のサイズってどうやって選べばいいですか??」という質問を受けましたのでシューフィッターが解説していきます。 もう迷わない!子ども靴のサイズ選び 子ども用の靴って選ぶ... -
「もう治らないと思ってた。」足底筋膜炎にインソールをオーダーメイド
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。先日、整形外科で足底筋膜炎と診断された60代の女性のお客様がご来店、オーダーメイドインソールの作成をさせていただきました。 病院でお医者さんに原因をたずねてみたところ「老化です。」と... -
松原市からご来店。膝の痛みにインソールをオーダーメイド
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。緊急事態宣言が出て、4月中はご予約のみの営業とさせていただいておりましたが、本日5月1日より感染症対策を行ったうえでの通常営業に戻っています。 さて、今日は大阪府松原市より膝の痛みで... -
その膝の痛み。靴の踵が原因かも!?
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。今日は「歩いていると膝が痛くて・・・。」とお悩みの女性がご来店。シューズのフィッティングをさせていただきました。 履いてこられた靴の踵を見てみると・・・ ご来店いただいたお客様には...