
ブログ
ブログ
-
サブスリー連続7回!超速ランナーにインソール作成
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。今日はマラソンをされている男性のお客様にインソールの作成をさせていただきました。フルマラソンで3時間を切って走ることをサブスリーというのですが、それを7回連続で達成している超速のラ... -
外反母趾=幅広のシューズが良いは間違いです。
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。昨日は外反母趾でお悩みの70代の女性のお客様がご来店されました。外反母趾で痛みも出ているそうで、なかなか合う靴が見つからないとおっしゃられていましたので、シューズフィッティングとイン... -
新商品入荷!ガーメントレザーを使用!ムーンスターSP2900
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。今日はこの冬一番の寒気でくずは優足屋のある大阪府枚方市も雪が舞っています。さて、今日は新しくシューズが入荷してきましたのでご紹介いたします。 新商品SP2900 ガーメントレザーって何? ... -
ヴェイパーフライは『容認』世界陸連の新ルール。ではインソールは?
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。今年の箱根駅伝で8割の選手が着用し区間新を連発、話題をさらったナイキの厚底シューズ・ヴェイパーフライ。禁止になるのでは?という報道がされていましたが、1月31日に世界陸連が新ルールを発... -
鶏眼(ウオノメ)でお悩みのお客様にオーダーメイドインソールの作成
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。昨日は6年前から鶏眼(ウオノメ)に悩まされているという女性がご来店されました。シューズのフィッティングとインソールの作成、そして、フットケアをさせていただきました。くずは優足屋のフル... -
外反母趾のお悩みにオーダーメイドインソールの作成
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。今日は70代の女性のお客様が娘さんと母娘でご来店くださいました。シューズのフィッティングとオーダーメイドインソールの作成をさせていただきました。 ウォーキングシューズ+インソール作成 ... -
おばあちゃんの転倒を予防するオススメシューズ『ライフウォーカー』
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。今日は80歳は超えていると思われるおばあちゃんがご来店くださいました。 「何か歩きやすい靴無いかなぁ?紐じゃないやつで。」とご要望でした。 「まずは足型を計測してみましょう。」とお話して... -
ヴェイパーフライは本当に禁止になるのか!?
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。先日の箱根駅伝でも約8割の選手が着用し、好記録を連発したナイキの厚底シューズ『ヴェイパーフライ』。このブログでも何度か話題にしていますが、昨日、世界陸連が厚底シューズに対して規制をか... -
足の甲が痛い!陸上部の高校生にインソールの作成
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。先週の日曜日ですが、以前くずは優足屋でインソールの作成をされた方からのご紹介で、陸上(長距離)をされている高校生の女の子がご家族でご来店くださいました。 アシックスの駅伝用シューズに...