
フットケア– 一覧 –
-
巻き爪が痛い!シューズフィッティングとインソールの作成
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。本日は80代の女性のお客様がご来店くださいました。お話をお伺いすると、 「巻き爪が痛くて、合った靴が欲しくて・・・。」 とのことでしたので、足型計測からシューズのフィッティングとイン... -
タコ・ウオノメのケアは医療行為で違法じゃないんですか??
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。先日、Facebookページでくずは優足屋を紹介する広告を配信させていただいたのですが、その広告に整形外科の先生から以下のコメントをいただきました。 魚の目・タコのケアは診療報酬点数表の「整形... -
マラソンランナーのお客様にウオノメのケア
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。今日は女性のお客様2名にタコ・ウオノメのケアをさせていただきました。そのうちの1名は偶然にも店主西岡と同じ、マラソン大会にご参加されているお客様でマラソンのお話をしながら楽しくお仕事... -
男性に多い小指の上にできるウオノメ!その原因は!?
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。先日、10年くらいウオノメに悩まされているという男性のお客様のウオノメのケアをさせていただきました。 その前に来られた銀行員の男性の方もそうだったのですが、小指の上にできるウオノメにお... -
フットケアって男性でも大丈夫ですか!?
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。今日は足の角質ケアに男性の方がご来店くださいました。お電話でご予約いただいたのですが、その際、 「男性ですけど、フットケアってしてもらえるんですか??」 とご質問いただきました。当然行... -
気になるウオノメを何とかしたい!インソールの作成
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。今日は京都府綴喜郡からお客様がご来店くださいました。 「長年ウオノメで悩んでいて、お医者さんに行ったり、自分で削ったり、色んなことをやっているけど、全然良くならないんです。」 とのこと... -
タコ・ウオノメで市販薬を使う時の注意点
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。 「ウオノメが痛くて痛くてたまらない!」 と40代の女性がご来店くださいました。ウオノメの市販薬をご使用だったのですが、使い方を間違っていたのでより悪化させてしまっていました。 今日はタ... -
たこ・うおのめ・イボの違いは?交野市からご来店のお客様にうおのめケア
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。昨日は交野市からご来店のお客様にうおのめのケアをさせていただきました。その中で「たことうおのめって何が違うんですか?」とご質問いただいたのでそれについて解説します。 【たこ・うおのめの... -
【伊丹市からのご来店:オーダーメイドインソール作成&魚の目ケア】
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。オープン以来最も遠くからお客様がご来店くださいました。兵庫県伊丹市から魚の目のケアとオーダーメイドインソール(中敷き)の作成のお客様でした。 光善寺にある整骨院に通われていて、そこに置...