
コラム– 一覧 –
-
靴は身体に悪いもの??
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。今から100年程前の日本ではまだ靴を履くということは一般的ではありませんでした。ほとんどの人が裸足や草履を履いていました。しかし、現代ではどんなに小さな子どもでも外に出る時は靴を履... -
踵に靴擦れが出来る!その原因は??
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。今日は先日、くずは優足屋でウォーキングパンプスをご購入いただいたお客様から「踵に靴擦れが出来るんですが、何かアドバイスいただけませんか?」とご連絡いただき、ご来店くださいました。 靴... -
何を履いても足が痛い!その原因は??
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。今日は「何を履いても足が痛くて痛くて・・・。」とお困りの女性のお客様が旦那様とご夫婦でご来店くださいました。足型測定と少しお話をさせていただき、その原因を探ってみました。 痛みの原因... -
靴はつま先を合わせて履くの?踵を合わせて履くの?
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。本日は、足の指に血豆が出来てしまって痛いというお客様がご来店くださいました。血豆が痛いのでオーダーメイドインソールを作成すれば良くなるかな?と思ってのご来店でした。 血豆の原因はつま... -
右足と左足どっちが大きい??検証してみた!
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。昨年の4月にオープンして1年と4カ月。ご来店いただいたお客様の足型計測をさせていただいて、その数もかなりのものになってきました。 そこで、以前からやってみたかった検証をついに実行に... -
浮指など足の指の異常を引き起こすロック歩行に注意!
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。ほとんどの方は聞いたことが無いかと思いますが、ロック歩行と呼ばれる歩き方(靴の履き方)があります。浮指など足の指の異常が起こりやすく注意が必要です! ロック歩行って何?? 大きめの... -
足の指がうまく使えると身体のバランスが整う!
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。今日は昨年にオーダーメイドインソールを作成させていただいたランナーのお客様が再来店してくださいました!今回はランニングシューズとお仕事用の安全靴にインソールの作成をさせていただきま... -
タコ・ウオノメのケアは医療行為で違法じゃないんですか??
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。先日、Facebookページでくずは優足屋を紹介する広告を配信させていただいたのですが、その広告に整形外科の先生から以下のコメントをいただきました。 魚の目・タコのケアは診療報酬点数表の「整形... -
安全靴やコックシューズなど仕事用の靴はなぜ足が痛くなるのか?
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。今日は工場でお仕事をされているお客様の安全靴にオーダーメイドインソールの作成をさせていただきました。先日、ウオノメが痛いとのことでケアをさせていただいたのですが、インソールの作成も...