オーダーメイドインソールで失敗しないために

 こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。ありがたいことですが、オーダーメイドインソールの作成をご希望の方が他府県からご来店いただくことも増えてきました。それだけ足や靴の事でお悩みのお客様が多いということだと思います。

 先日、お客様との会話の中で「スポーツクラブで足型測ってインソールの出張販売してたけど、あれってどうなんかな??」というお話になりました。

 以前に比べるとインソールの作成を行ってくれるお店は増加したと思います。しかし、値段も様々でどこが良いのかもよくわかりませんよね。そこで、今回はオーダーメイドインソールで失敗しないためにどうすれば良いかを記事にしてみます。

目次

インソールで失敗しない3つのポイント

①誰がインソールを作っているかがわかる所で作成する。

 一つ目のポイントは誰がインソールを作成してくれるか明確な所で作るということです。ですから、まずはお店がしっかりあるところの方が良いでしょう。足型だけ取って、あとは後日受け渡しという所も多くありますが、その場合、誰がどのように作ったのかがわかりません。担当者が作成して当日受け渡ししてくれる所がベストです。

 いくらオーダーメイドだからといってインソールが万能なわけではありません。使ってみて違和感があったりするようであれば調整してもらうことも必要です。しかし、誰が作ったかがわからないお店であれば調整にも当然時間がかかりますし、うまく調整してくれるかもわかりません。

 ですから、スポーツクラブや百貨店の催事場などの出張販売では購入しない方が無難です。

②靴も一緒にチェックしてくれるお店で作る。

 オーダーメイドインソールは足型に合わせて作成しますが、靴に挿入して靴と一体になって初めて効果を発揮します。当然、靴との相性も有ります。「どの靴にも入れていただけますよ~。」とインソールを販売してくる所は要注意です。

 靴のサイズが合っていなかったり、靴底が削れて傾いていたり、そういった靴ではオーダーメイドインソールも効果を発揮しません。ですから、靴自体も販売を行っていたり、販売していなくても靴もしっかり見てくれるところの方が良いと思います。

③あまりに高額なインソールは避ける。

 オーダーメイドインソールの価格は本当にピンからキリまであります。私の知っている限りでは10万円を超えるものも有りますし、実際にそのインソールをご購入されたお客様もご来店されます。

 ですが、オーダーメイドインソールの素材自体はそれほど高いものではありません。ダイヤモンドでも入ってれば別ですが(笑)成形の技術料を取ったとしても、3万円以内くらいまでが妥当だと思っています。

 高額なものは大概、「足型を海外に送って、海外で作成して送られてきます。」などと説明を受けるのですが、実際に海外に行っているか調べようも無いですし、もし仮にインソールが足に合わなければまた海外に送って調整してもらうの??となります。

 それに足型は変化します。ずっと同じインソールを使い続けるのはインソール自体の消耗もあり、難しいです。ですからあまり高額なものに手を出さない方が良いと思います。

まとめ

 インソールは大きな効果を秘めたものではありますが、万能ではありません。くずは優足屋でオーダーメイドインソールを作成された方の中にも「足に合わなかった。」という方はいらっしゃると思います。

 ですが、そういった場合にすぐに対処してくれるかどうかが重要だと思っています。くずは優足屋の場合ですと、作成後1カ月以内であれば無料で調整をさせていただいています。

 誰が作成してくれるかわかる所(できれば当日受け渡し)で、靴も一緒に見てくれて、アフターメンテナンスもしっかりしてくれる所で作成するのがポイントです。

みなさまの足元の環境が整い、快適に歩いたり運動ができるようになれば幸いです。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ウォーキングシューズ・オーダーメイドインソール・フットケア
足と靴の専門店『くずは優足屋』
大阪府枚方市楠葉中町1-4
090-6322-7220
kuzuha-yusokuya@outlook.jp

くずは優足屋のホームページはこちらをクリック!!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策です)

CAPTCHA

目次