
コラム– 一覧 –
-
中学生の足の成長にビックリ!テニスシューズにインソール作成
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。先日、2年前からテニスシューズにインソールの作成をさせていただいている中学生の男のがお父様と一緒にご来店くださいました。 「どう?絶好調??」と聞くと、即答で「はい!」と返ってきま... -
ヴェイパーフライは『容認』世界陸連の新ルール。ではインソールは?
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。今年の箱根駅伝で8割の選手が着用し区間新を連発、話題をさらったナイキの厚底シューズ・ヴェイパーフライ。禁止になるのでは?という報道がされていましたが、1月31日に世界陸連が新ルールを発... -
おばあちゃんの転倒を予防するオススメシューズ『ライフウォーカー』
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。今日は80歳は超えていると思われるおばあちゃんがご来店くださいました。 「何か歩きやすい靴無いかなぁ?紐じゃないやつで。」とご要望でした。 「まずは足型を計測してみましょう。」とお話して... -
ヴェイパーフライは本当に禁止になるのか!?
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。先日の箱根駅伝でも約8割の選手が着用し、好記録を連発したナイキの厚底シューズ『ヴェイパーフライ』。このブログでも何度か話題にしていますが、昨日、世界陸連が厚底シューズに対して規制をか... -
オーダーメイドインソールで失敗しないために
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。ありがたいことですが、オーダーメイドインソールの作成をご希望の方が他府県からご来店いただくことも増えてきました。それだけ足や靴の事でお悩みのお客様が多いということだと思います。 先... -
2Eや4Eなど靴の幅の表記に惑わされないで
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。靴を選ぶ上で靴の幅って気になりますよね?「靴の裏に2Eって書いてあるけど、これって幅広なの?」とか、「私、幅広だから4Eじゃないと入らなくて・・・」とかおっしゃられる方もいらっしゃ... -
『足指力』を鍛えて故障しない身体へ!
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。理学療法士をしている友人がフェイスブックで気になる書籍をアップしていたので、早速購入して読んでみました。『子どもを一流のアスリートにしたければ足指力を鍛えなさい』夏嶋 隆著。今日は... -
靴は柔らかい方がいいの?固い方がいいの?
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。先日、「何を履いても足が痛くて・・・。」という女性のお客様がご来店されました。履いてきた靴を拝見したのですが、なるほど、確かに足に負担がかかりそうな靴でした。 お客様はその靴を「柔... -
もしシューズやオーダーメイドインソールで違和感を感じたら
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。本日は1週間ほど前にオーダーメイドインソールを作成させていただいたお客様より連絡があり、インソールの調整を行いました。 フィット感も上がり、走りやすくなったそうなのですが、踵に違和...