靴の履き心地は紐の通し方で変わる!

こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。
みなさんは靴紐の通し方ってこだわったことありますか?
買った時から全然触ってないっていう方がほとんどでは無いでしょうか。
実は靴紐の通し方ひとつで靴の履き心地が変わるんですよ。
さて、問題です。
下の写真の靴、左右でちょっと紐の通し方を変えています。
わかりますか??

左側の靴は紐を上から下へと通していく『オーバーラップレーシング
右側の靴は紐を下から上へと通していく『アンダーラップレーシング』です。

どちらもスニーカーやスポーツ用のシューズでよく使われる一般的な紐の通し方ですが、それを使い分けている人は少ないと思います。
それぞれの違いと使い分けについて解説していきたいと思います。

目次

オーバーラップレーシングの特徴

オーバーラップレーシングは写真のように上から下に紐を通していきます。
途中、靴紐が捻じれないように注意しながら通していきましょう。
ちなみに一番上の穴は下から上に通す方法で構いません。その方がしっかりよく締まるようになります。

オーバーラップレーシングの特徴は

締りが良く、緩みにくい

ということです。

次のような場合にオススメです。

  • ダッシュをしたり一瞬で大きな力が必要なスポーツ
  • バスケットボールシューズ
  • バレーボールシューズ
  • テニスシューズ
  • 野球スパイク
  • 陸上競技
  • マラソンの場合、スピードを上げて走りたい方
  • もっと靴のフィット感を上げたいという方

アンダーラップレーシングの特徴

アンダーラップレーシングは紐を下から上へと通していきます。
オーバーラップと同じように紐の捻じれに注意しながら通していきましょう。
アンダーラップレーシングの特徴は

緩みやすく、適度になじみ、圧迫感が少ない

ことです。

次のような場合にオススメです。

  • 普段履きのスニーカー
  • 長時間のウォーキング
  • 長時間のトレッキング
  • ジョギング用のシューズ
  • タイトなフィット感が苦手な方etc

まとめ

オーバーラップレーシングは締まりやすく緩みにくい。
アンダーラップレーシングは緩みやすく適度になじみ圧迫感が少ない。

これはどちらが良い、悪いというものではありません。ですが、この特徴を知っておくと、靴の履き心地を調整することができます。
例えば、同じ走るにしてもジョギングするのと、レースでタイムを狙う場合だと紐の通し方を変えてみるっていうのも面白いですね。

関連記事はこちら↓

外反母趾対策の靴紐の通し方

しっかりフィットする靴紐の結び方 ダブルアイレット

参考サイト:https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/support/help/shoes/lace

ウォーキングシューズ・オーダーメイドインソール・フットケア
足と靴の専門店 くずは優足屋
大阪府枚方市楠葉中町1-4
090-6322-7220
kuzuha-yusokuya@outlook.jp

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策です)

CAPTCHA

目次