こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。
先日、10年くらいウオノメに悩まされているという男性のお客様のウオノメのケアをさせていただきました。
その前に来られた銀行員の男性の方もそうだったのですが、小指の上にできるウオノメにお悩みの方が多いように思います。
ウオノメってなぜできる?
そもそもウオノメって何でできるのかについて簡単に解説したいと思います。
人間の皮膚は部分的に圧迫されたり、摩擦が繰り返されたりすると、それらの刺激から守ろうとして、ダメージを受けている部分の皮膚を角質で厚く覆っていきます。その結果できるのがたこ・ウオノメなのです。
たこは専門用語では胼胝(ベンチ)といい、ウオノメは鶏眼(ケイガン)と言います。
たこは厚くなって覆っているだけの状態で痛みは生じにくいのですが、ウオノメは厚くなった角質がくさび状に芯を作り、皮膚に食い込んでいきます。ですので、ウオノメは痛みや違和感を感じることが多いのです。
参考文献:皮膚科医が教える 本当に正しい足のケア 高山かおる著
小指の上にできるウオノメの原因は?
足の裏にできるウオノメの場合は、足の裏に全体重がかかっているので、歩き方など様々な要因が考えられるのですが、足の小指の上にできるウオノメの場合、圧迫を受けるものとしては靴以外に考えられません。
小指の上にウオノメができているお客様はみなさん上の写真のようなビジネスシューズを履かれています。
もともと皮の固いビジネスシューズでさらに足先が三角形のように尖っている。そして、歩くと靴底が屈曲し、皮に履きしわができます。その履きしわが小指のウオノメのできる部分を圧迫しているんじゃないかと思います。
検証したわけでは無いので、あくまで推測の範囲ですが、おそらくそういうことだと思います。
ウオノメの対策は??
ウオノメの対策として、まず基本は
清潔にすること!
通常の状態だと、身体を洗って綺麗にすることで古い角質は剥がされ取り除かれます。それにより角質が溜まっていくことを防ぎ、たこやウオノメが出来にくくなります。そして、
保湿すること!
なかなか男性の方はめんどくさいって思うかもしれませんが、お風呂上りにたこやウオノメのできやすい場所にワセリンやフットクリームを塗るなどして保湿して皮膚を柔らかく保ってあげると良いです。
そして、靴を変えてみませんか????
そもそも小指の上のウオノメは靴が原因になっていると思いますので、ビジネスシューズを変えてみませんか??幸い最近ではスニーカー通勤が奨励されるようになってきていて、シューズの自由度は高くなってきたと思います。
こんな感じのウォーキングシューズのタイプはどうでしょうか??
これであればそんなにスーツと合わせてもおかしくはならないと思いますよ。
えっ?ダサい??笑
大丈夫、そんなにあなたの足元にみんな注目してませんよ笑
それよりも痛みから解放される方が良く無いですか??
みなさんがウオノメによる痛みから解放されることをくずは優足屋では願っています。
ウォーキングシューズ・オーダーメイドインソール・フットケア
足と靴の専門店『くずは優足屋』
大阪府枚方市楠葉中町1-4
090-6322-7220
kuzuha-yusokuya@outlook.jp
コメント