
ブログ
ブログ
-
靴の紐を通す穴のことを何て言う??【クイズ】
みなさんこんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。今日は靴に関するクイズを4択で出題します。靴紐を通す穴のことを何て言うか知ってますか?? ①バードアイ②アイホール③アイレット④あいみょん あれ?どれもアイが付きますね。 どれが正... -
靴の寿命は?どのくらいの頻度で買い替えればいいの??
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。今日はお客様から「靴ってどのくらいの頻度で買い換えた方がいいんですか?」と2回聞かれましたので靴の寿命や買い替える時の目安などを解説していきます。 靴の寿命は・・・わかりません! ... -
足腰にご利益のある神社3選in関西
最近、歩いたり走ったりしながら寺社仏閣を巡るのにはまっている足と靴の専門店『くずは優足屋』店主の西岡です。今回は関西にある足腰にご利益のある神社を3つ紹介します。 京都府京都市・護王神社 地下鉄烏丸線丸太町駅から北に徒歩7分。京都御所... -
足の爪が黒くなるのは靴のサイズが小さいから??
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。昨日は足にお悩みをお持ちのお客様がご来店。お話を聞くと、「足の爪が黒くなってしまうんです。」とのこと。爪内出血を起こしている状態ですね。足型を計測後、シューズのフィッティングをさせ... -
高校球児の野球スパイクにインソール作成。
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。先日は京都の高校に通う高校生の男の子の野球スパイクにインソールの作成をさせていただきました。1カ月前から足底筋膜炎に悩まされているとのことでした。 現在、高校3年生でこの夏が最後の... -
母への誕生日プレゼント!ストールを買いにくずはのデ・ルッソ(de lusso)へ
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。今年は母の日に何にもしてなくて、誕生日プレゼントくらいはしておかないとと思って、デ・ルッソさんにストールを買いに行ってきました。 パーソナルカラー診断士の店主さんがアドバイスしてくだ... -
足裏が痛い原因はウオノメ?フットケアと足裏ほぐし
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。昨日は20代の女性のお客様がご来店。フットケアをさせていただきました。「足裏が痛くて仕事が毎日辛いんです。」と切実な様子でお問い合わせくださいました。 ご来店いただいてお話しを聞く... -
靴紐を毎日締める習慣をつける方法
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。靴紐を毎日締めた方が歩きやすくて疲れにくい。っていうことはわかっているけど、どうしてもずぼらしてしまって靴紐を締めたままで履いちゃう。そんな方がほとんどでは無いかと思います。今日は... -
脛の痛みでお悩みの部活生にインソールをオーダーメイド
こんにちは。足と靴の専門店『くずは優足屋』の西岡です。今日は京都の高校に通う女の子がお母様と一緒にご来店。バスケ部に所属しているのですが、外周用のランニングシューズにインソールの作成をさせていただきました。 何年も悩まされている脛の痛み...